Sasa Walking

目標は100km歩くこと。日々のトレーニングやウォーキング中に思い浮かんだことを綴ります。

下半身トレーニングとお菓子の暴食防止week9

下半身トレーニングとお菓子の暴食防止weekも9週目が終わりました。

 

以前までは、スーパーではポテチ買いたくなるし、コンビニに寄ったらスイーツ

買いたくなるしだったのが、不思議なほど無くなりました。

 

それよりも、ちゃんとご飯を食べたい。

 

チャレンジweekが始まってから、お昼ごはんは家率が高くなり、マグロ丼とかアボカドサーモン丼とか(丼は作るの楽)よく食べています。

 

食の変化は大きくて、寝つきもよくなり、睡眠の質もあがったなと実感。

 

嬉しい変化を感じています。

 

*****

下半身トレーニングでは、相変わらずジョギング・ウォーキングを朝にやっていて、この週末は前から行ってみたかった所へ。

 

片道約1.5kmの道のりで、街の風景が見やすい高台へ行きました。

 

高台ではプチブレイクがてら、コーヒーを一杯。

 

これがまた美味しくて。

 

しばらく週末のトレンドになりそうです。

 

コーヒーの最後の一滴を飲み干そうと上を向いた瞬間、

曇り空ではありますが木の緑と空の色のコントラストが綺麗で癒されました。

 

携帯やパソコン、身の回りばかりに目を向けることが多く、なかなか上を見上げていないことに気付かされました。

 

こうやって、ゆっくりと空を見上げる余裕が大切ですね。

 

とてもいい朝活になりました。

 

*****

 

チャレンジweekも10週目に突入し、残り2週です。

 

気を抜かずにやりぬいて、次の目標に繋げていきます。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました♪