Sasa Walking

目標は100km歩くこと。日々のトレーニングやウォーキング中に思い浮かんだことを綴ります。

下半身トレーニングとお菓子の暴食防止week8

チャレンジweekも2か月を終えました。

 

最後の1ヶ月は、活動量にこだわり、トレーニングの質をあげていきたいと思います。

 

そんなことを言っていますが、5月は自分の誕生日ケーキをちゃっかり食べています。

 

さすがに一人でホールは食べていませんが、4分の1はおいしくいただきました。

 

食べる時は食べて、その分動く。

 

そうしたら、マイナスにはいかなくてもプラスにはならない。(自己暗示)

 

*****

 

week8まできて今更感はあるのですが、最近夜に軽くストレッチを始めました。

 

朝5:00に起きてトレーニングして、仕事して、家事して動き回っていたら、やっぱり夜はだるいです。

 

そうだ、体を労わろうと思い、久しぶりにストレッチをしたらこれがめっちゃ気持ちよくて。

 


www.youtube.com

 

ひと昔前は竹脇まりなさんのYoutubeを見まくっていたので、ストレッチ動画があることはチェック済み。

 

ヨガの要素もあるので、ゆったりと体がのびて夜にはもってこいの一本です。

 

夜に自分の身体を労わってあげると、心もほぐれますね。

 

まだまだ忘れちゃって毎日はできていませんが、朝→トレーニング、夜→ストレッチのルーティンを作っていきたいと思います。

 

*****

 

最後までご覧いただきありがとうございます♪

 

▼ウォーキング、ジョギングにおすすめの一足です