Sasa Walking

目標は100km歩くこと。日々のトレーニングやウォーキング中に思い浮かんだことを綴ります。

ちょっと嬉しい結果

半年に1回、長距離ウォーキングの大会に出ている私ですが、下半身強化のために始めたジョギングは約8週間続いております。

 

週に4回ほどですが、毎朝2kmをジョギング(アップがてら少しウォーキング)していますが、最近スピード感が出てきて成長を感じています。

 

ジョギングを始めて4週間頃は7分台後半のペースでしたが、最近はナチュラルに7分台前半ペースで走る事ができています。

 

ペースをあげることが目的ではなかったけど、結果としてペースアップにも結び付いている。

 

純粋にちょっと嬉しいですね。

 

朝5時に起きてから走るまでの導線づくりも慣れてきて、起床から20分で準備して

最初はウォーキング→1分後には走り出すというルーティンが出来ています。

朝の静かな時間帯は集中力も増しますね。

 

何事も続けることは難しい。

 

結果がつくまでにタイムラグがあるから。

 

それでも当たり前の様に続けることで、結果は勝手に付いてくる。

 

思った通りの結果がでなければ、やり方を変えていけばいい。

 

 

来週も当たり前にやっていこう。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます♪