Sasa Walking

目標は100km歩くこと。日々のトレーニングやウォーキング中に思い浮かんだことを綴ります。

チャレンジweek4終わり

GWも気づけば終盤ですね。

 

子どもたちと遊びつつ、下半身トレーニングとお菓子の暴食防止はノンストップで進めていきます!

 

チャレンジweekも4週目を終えて、5週目に突入しました。

 

 

朝にやっているジョギングも、体が慣れてきたので4週目には2kmを越えることができました。

 

ペースも7分前半/kmをキープ。

 

ウォーキングの延長で始めたジョギングなので、無理せずこのペースを維持して続けていきたいと思います。

 

4週目の間食たちは、こんな感じ。

 

ほんまに人間って変わるんだなと感じたのですが、お菓子を食べたい欲が薄くなりました。

 

今週は、ちょっと気になるからこれ食べてみようくらいの気持ち。

 

ご飯をしっかり食べてお菓子を食べなければ、間食をするという習慣はなくなります。

 

 

ご飯については制限をかけていないので、友人とランチにも行っちゃいます。

 

この日はめっちゃヘルシーなランチです。

 

友人も仕事と子育てに奮闘中なのですが、同じ境遇の友人ってとても貴重。

 

大変さとか、子育てあるあるエピソードが共感できる。

 

大人になると人間関係がだいぶ限られてきますが、昔からの友人って有難い存在です。

 

いっぱい話して、心も満たされたそんな1週間でした。

 

******

下半身トレーニングとお菓子の暴食防止weekチャレンジを通して、人は4週間で習慣化づけることが分かりました。

 

5週目は次のフェーズに入りつつ、楽しんでチャレンジを続けていきます♪

 

最後までご覧いただきありがとうございました♪

 

▼ホカオネオネはクッション性がありジョギングもしやすいです