Sasa Walking

目標は100km歩くこと。日々のトレーニングやウォーキング中に思い浮かんだことを綴ります。

ウォーキング×タスクをこなすにはクリエイティブな時間も必要

なんだか最近雨続きですね(関西は)。

雨の合間をぬって、せっせと歩く日々でした。

 

せっせと歩いたかいあって2日間は約10,000歩を達成!

(火曜日は未達だって?「約」10,000歩だからOKなのです)

 

▼ウォーキングの相棒(できれば雨には濡らしたくない)


ホカオネオネ HOKAONEONE CLIFTON 9 クリフトン9 レディース ランニングシューズ ランニング ロード マラソン 厚底 ランシュー 厚底シューズ スニーカー スポーツ タウンユース 1127896

 

先週は長距離をまとめて歩く時間が無くて、ほんmmmまにコツコツ歩きだったのです。

 

 

生活には、タイムリミットがつきもので。

朝仕事行く前とか、子どもが帰ってくる前とか。

やらないといけないタスクが目白押しで。

昼間に休憩時間をちょっとでもはさまないと、夜までもちません。

 

だから最近は、お昼眠たくなったら15分仮眠をとるようにしています。

 

がっつり眠った感覚がなくてもOK!

 

人間の眠りには段階があって、第一段階の時点でも40%くらいは眠れているらしい。

(昼寝するにもタイムリミットがあるんや。。)

 

 

最近はまだ疲労感がマシだけど、ほんとに疲れていた時は、朝起きたくない日がほとんどで。

 

「今日が休みだったらこのまま寝てたいな~」と思いながら毎日起きていました。

 

ストレスが溜まって、緩和のためにコーヒーを1日3~4杯飲み続けていたら、先日の健康診断で見事に貧血の数値がΣ(゚д゚lll)ガーン(そこまで支障はない数値だけど)

 

明らかに原因が分かっているから、コーヒーを飲む量とタイミングは見直さないとな。

 

とまぁ忙しい日々なわけですが、タスクをこなしていくことは結構好きなので、やる事が多すぎてパニックにならない限りは楽しんでやっている。

 

*******

 

先日は、姪っ子の習い事発表会があって、見にいってきました。

 

 

発表会=花束を渡すイメージがあって、自分で作ってみました♪

 

子どもやし、がっつり花束というよりは、お菓子も入ってた方が嬉しいかなと。

材料は全部百均で、お菓子は別にお店で調達。

 

こういうクリエイティブな事って結構好きで、久しぶりにやると楽しかった~

 

はぁ、息抜きってこういうことなのね。

 

無心になって、やれることがあると人生楽しくなりますね。

 

寝て歩いて食って働いて歩いて食って寝ての生活を繰り返しているだけでは、目標に向けて頑張る気力が途中で薄れてしまう。

 

そんな中でも、ちょっとしたクリエイティブな時間があると、「よしまた明日から頑張るぞ」という気力が湧いてきます。

 

無理せず、焦らず、一つずつタスクをこなしていきましょー☆

 

今週も頑張るぞ🚩

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。