30代2児のママです♪
子育て&仕事しながら
ウォーキングを楽しむ
50㎞完歩した私の日々の歩みを綴ります☆
私のウォーキングのおとも↓
リンク
2025年が始まって早4日。
お恥ずかしながら、早朝ウォーキングができておりません(/ω\)。
なんせ、朝起きれないんです。Σ(゚д゚lll)ガーン
別に夜更かしをしている訳でもないのですが。
仕事も学校もなく、絶対的に朝起きる必要がないのを体が分かっているため
朝9時起きが定着。
年末から少し体調不良だったのが、おかげで治りました。(これはこれで良しとする)
ということで、明日からは(やっと)通常運転に戻ります!
昨年11月ころから始めたウォーキングトレーニングですが、かれこれ2か月続けてこれました。
毎日、歩ける時は歩くことを意識してきたので、週2で10,000歩あるくことは続いています。(さすがに週3はなかなかむずいです)
10月までの歩数と、11月からの歩数を比較してみても、週単位で約10,000歩増という結果に。(/・ω・)/
1日に10分でも15分でも時間があれば歩くことを意識し、早朝ウォーキングも始めたことがこの結果に繋がったのかと思います。
自分的にはまだまだ歩きたりない感が残っているし、工夫をすればもう少しトレーニングができそうだと感じる。
年末年始の様に、子ども達が家にいる間はなかなか自分ひとりで歩くことは難しい。
だから、もう少し家でできることを増やそうと思います。
私はまだまだSNSを見ている時間がある←
その時間があれば、体を動かせる。
家でも足腰を鍛えることはできる!そう信じて、トレーニングに励もうと思います。
実は最近まで歩く”練習”と言っていたのですが、”トレーニング”に変更しました。
というのも、友達に「最近歩いてるんだ~大会にでるためにさ」という話をしたところ、「それってトレーニングやん!」と言われたことがきっかけ。
なので、今から家で筋トレーニング(筋トレ)開始します。
オーツラテも飲んだことだし。
最後までご覧いただきありがとうございました♪