2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
半年に1回、長距離ウォーキングの大会に出ている私ですが、下半身強化のために始めたジョギングは約8週間続いております。 週に4回ほどですが、毎朝2kmをジョギング(アップがてら少しウォーキング)していますが、最近スピード感が出てきて成長を感じていま…
おはようございます。 今日の朝トレは下半身の筋トレです。 www.youtube.com このトレーニング、初めたての頃は、1つの動きに対して30秒も続きませんでしたが、やり始めて8週目の今、筋肉を意識しながら出来るようになりました。 ***** チャレンジweek…
8週間前までは、朝早く起きられなかった私。 それが、チャレンジweekで朝活することを掲げてから、試行錯誤の末、朝4:50に起きて朝活をするに至っています。 ***** 最初は5時半に起きて朝活をやると決めました。 朝活を始めたのは真冬。 真冬の5時半は…
仕事休みの今日、久しぶりに約1時間半のウォーキングに行ってきました! 最近は朝にウォーキング+ジョギングがメインだったので、やっぱり歩くのって楽しいですね。 KINTOの水筒に常温水を入れて歩きました。 KINTO (キントー) WATER BOTTLE ウォーター ボト…
チャレンジweek7途中ですが、今日は最近勉強になった言葉を。 「選択と集中」 ビジネスのYoutubeを見ていて知りました。 何のことかというと、複数のことに気をとられていると、集中力が散漫になり専門性を高められない、だからやることを絞って、集中して取…
今日もお疲れ様です! なんだかいきなり夏がきたような、そんな暑さですね。。 思うんですが、このちょっと暑くなってきた時期が一番体的にしんどいです。 だから、今のうちからちょっとずつ暑さに慣れておかねば。 夏はいきなりやってきますからね。 ***…
下半身トレーニングとお菓子の暴食防止week6 久しぶりに、自転車(ママチャリ)で公園に行き、ベンチに座って読書をする時間がありました。 こういう時間もたまには大事ですね。 PCや本、家事とにらめっこばっかりしていると、空を眺めることを忘れてしまい…
下半身トレーニングとお菓子の暴食防止week6です。 今日は仕事がお休み。 今週末は天気が荒れ模様なので、晴れている今日のうちに山登りに行きたい、 そう思い立って、弾丸で行ってきました! ***** 最近、下半身を中心に筋トレをしているからか、過去…
下半身トレーニングとお菓子の暴食防止week5が終わりました。 (個人的に、長距離ウォークのための下半身強化トレーニングと、睡眠の質改善のためにお菓子を爆食しないチャレンジをしています) sasawalking.com sasawalking.com sasawalking.com sasawalkin…
チャレンジweekも5週目に突入しました! チャレンジって最初のうちは張り切って頑張るけど、ゴールまでの間の期間になると必ず中だるみが起こります。 なので、今週は私にとっては結構勝負の週です。 早速、週の前半は寝坊をしまして、朝活の時間を減らして…
GWも気づけば終盤ですね。 子どもたちと遊びつつ、下半身トレーニングとお菓子の暴食防止はノンストップで進めていきます! チャレンジweekも4週目を終えて、5週目に突入しました。 朝にやっているジョギングも、体が慣れてきたので4週目には2kmを越えること…